Quantcast
Channel: 同志社大学 研究・産官学連携の研究・産官学連携に関するトピックス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 439

理工学研究科の森下友樹さんが2015年度第3回関西電気化学研究会において関西電気化学奨励賞を受賞

$
0
0
2015年12月12日に開催された2015年度第3回関西電気化学研究会(電気化学会関西支部主催)において、理工学研究科数理環境科学専攻の森下友樹さんが関西電気化学奨励賞を受賞しました。森下さんは、現在、電解採取用陽極の触媒として実用化されている非晶質IrO2-Ta2O5薄膜の電気伝導特性を測定して、導電性酸化物と絶縁性酸化物がナノレベルで混在するハイブリッド薄膜の導電機構を明らかにし、その研究内容が高く評価されました。

■発表題目
アルミナ上への非晶質IrO2-Ta2O5薄膜の形成方法の開発とその電気伝導特性
 
■発表者
森下友樹
理工学研究科 博士課程(前期課程)数理環境科学専攻2年次生
(理工学部 環境システム学科 卒業)

■連名者
盛満 正嗣 (理工学部 教授)

電気化学会関西支部

Viewing all articles
Browse latest Browse all 439

Trending Articles