横山諒さんは、スマートデバイス上のソフトウエアキーボード使用時の認知負荷を低減する方法としてフリックガイド表示位置の固定化を提案し、若者と高齢者を対象とした実験により誤入力低減と入力速度向上の効果を確認しました。
■発表題目
タブレットの日本語入力におけるフリックガイド固定化による認知負荷低減
■発表者
横山 諒 理工学研究科 博士課程(前期課程)情報工学専攻1年次生
(理工学部 情報システムデザイン学科 卒業)
■連名者
山本 誠一 (理工学部 教授)
加藤 恒夫 (理工学部 准教授)
情報科学技術フォーラム
■発表題目
タブレットの日本語入力におけるフリックガイド固定化による認知負荷低減
■発表者
横山 諒 理工学研究科 博士課程(前期課程)情報工学専攻1年次生
(理工学部 情報システムデザイン学科 卒業)
■連名者
山本 誠一 (理工学部 教授)
加藤 恒夫 (理工学部 准教授)
情報科学技術フォーラム