Quantcast
Channel: 同志社大学 研究・産官学連携の研究・産官学連携に関するトピックス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 439

生命医科学研究科の佐藤和佳さんが第64回毒素シンポジウムにおいて若手奨励賞を受賞しました。

$
0
0
2017年7月10日〜12日に有馬温泉で開催された第64回毒素シンポジウムにおいて、佐藤和佳さん(生命医科学研究科 医生命システム専攻 分子生命化学研究室)が若手奨励賞を受賞しました。
佐藤さんは、志賀毒素を用いて、アルツハイマー病の原因と考えられるアミロイドβの産生を制御する可能性を示した発表を行い、高く評価されました。

発表題目
「Shiga toxinによるアミロイドβ産生抑制効果の検討」

発表者(受賞者)
佐藤 和佳
(生命医科学研究科 医生命システム専攻 博士課程(前期課程)1年次生)

連名者
高橋 美帆(生命医科学部 医生命システム学科 助教)
濱端 崇(国立国際医療研究センター研究所 感染制御研究部)
舟本 聡(生命医科学部 医生命システム学科 准教授)
西川 喜代孝(生命医科学部 医生命システム学科 教授)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 439

Trending Articles