2017年7月20日~23日に千葉・幕張メッセで開催された第40回日本神経科学大会において、谷隅勇太さん(脳科学研究科・神経回路情報伝達機構部門所属)の発表が、 「ジュニア研究者ポスター賞」を受賞しました。
この賞は、演題登録時学部学生(発表時は、大学院生が多い)学生によるポスター発表の中から特に優れた演題を選出し、表彰するもので、今回、谷隅さんは、ラットの嗅覚皮質の脳活動を記録し、匂い入力に価値情報が付加されるメカニズムについての研究について発表を行いました。
発表題目:
匂いと報酬の連合学習および逆転学習時の嗅皮質ニューロンの応答パターン
発表者(受賞者):
谷隅 勇太(脳科学研究科 1年次生)
連名者:
廣川 純也(同志社大学研究開発推進機構 准教授)
櫻井 芳雄(同志社大学脳科学研究科 教授)
森 憲作 (東京大学 名誉教授)
眞部 寛之(同志社大学研究開発推進機構 准教授)
この賞は、演題登録時学部学生(発表時は、大学院生が多い)学生によるポスター発表の中から特に優れた演題を選出し、表彰するもので、今回、谷隅さんは、ラットの嗅覚皮質の脳活動を記録し、匂い入力に価値情報が付加されるメカニズムについての研究について発表を行いました。
発表題目:
匂いと報酬の連合学習および逆転学習時の嗅皮質ニューロンの応答パターン
発表者(受賞者):
谷隅 勇太(脳科学研究科 1年次生)
連名者:
廣川 純也(同志社大学研究開発推進機構 准教授)
櫻井 芳雄(同志社大学脳科学研究科 教授)
森 憲作 (東京大学 名誉教授)
眞部 寛之(同志社大学研究開発推進機構 准教授)