2016年3月10日に開催された、日本機械学会 関西学生会平成27年度学生員卒業研究発表講演会において、理工学部機械システム工学科の高原一晶さんが優秀なプレゼンテーションに対して贈呈されるBest Presentation Awardsを受賞しました。
高原さんは2DカメラとLRFを組み合わせたばら積み物体の三次元位置および姿勢推定手法を構築し、その有効性を実験により明らかにました。
辻内伸好(理工学部 教授)
岡田悠祐(理工学研究科博士前期課程機械工学専攻2年次生)
*所属、学年は全て受賞時(2015年度)のもの
日本機械学会関西学生会平成27年度学生員卒業研究発表講演会(外部サイト)
高原さんは2DカメラとLRFを組み合わせたばら積み物体の三次元位置および姿勢推定手法を構築し、その有効性を実験により明らかにました。
発表題目
2DカメラとLRFを用いたばら積み物体の三次元位置および姿勢推定手法の提案発表者
高原一晶 理工学部機械システム工学科4年次生連名者
伊藤彰人(理工学部 准教授)辻内伸好(理工学部 教授)
岡田悠祐(理工学研究科博士前期課程機械工学専攻2年次生)
*所属、学年は全て受賞時(2015年度)のもの
日本機械学会関西学生会平成27年度学生員卒業研究発表講演会(外部サイト)